オンラインFP相談を始めます。
ご自宅から、パソコンやスマホで相談出来ます。
お申込みは、
お問い合わせ内容に
「ご希望の日時」と「オンライン希望」とご記入ください。
コロナで大変な時だからこそ、
未来を見据えてしっかりと準備しましょう😊
オンラインFP相談を始めます。
ご自宅から、パソコンやスマホで相談出来ます。
お申込みは、
お問い合わせ内容に
「ご希望の日時」と「オンライン希望」とご記入ください。
コロナで大変な時だからこそ、
未来を見据えてしっかりと準備しましょう😊
今年の干支は「庚子」
古い時代がいよいよ終わり、
新しい時代の始まり的な意味だそうで、
極化が誰にでもわかる程に顕著に顕在化すると思われます。
まあ、誤魔化しが効かないのは良い事だと思うので、
未知の旅へ〜踏み出そう!
私は社会に貢献が出来ることを増やしたいと思い、国家資格の「キャリアコンサルタント」の資格取得を目指しています。
難しくて受かるかわかりませんが😅
「まもる」「ふやす」だけでは無く、「かせぐ」も支援していきます。
今年も、
「子どもの未来を育むお金の情報を届ける」
をメインテーマに、ネズミさんにあやかり幸せをどんどんと増やしたいです😊
今年も公私共々にご指導ご鞭撻の程、何卒宜しくお願いします。
三嶋啓二
ワールドワイドウェブが誕生30周年だそうです。
高校の時にやってたパソコン通信を懐かしく思い出しました。
あの時インターネットに未来は感じてましたが、ここまでとは全く予想してませんでした。
同じ様に暗号資産はまだまだこれからの技術ですが、同じ様なワクワク感がありますね。
未来のお金の価値は今とは全く違ってくるでしょう。
昨年は「つみたてNISA」が始まりました。前半の株価は好調でしたが、後半は失速。長期積立分散投資において試された年ですが、しっかりと将来を見据えて行くには良い学びになったのではないでしょうか。
また、いよいよ日本でもキャッシュレスの時代入りました。 消費税増税を機に加速度的に普及して行き、将来的に子供達は現金を使った事が無い世代になって行くと思います。
更にお金の世界では仮想通貨ならぬ暗号資産が投機目的から実装され実用化して行く事で、私達のお金に対する意識や概念そのもの変化して行くでしょう。
譲位による元号改正の年、間違い無く大きな時代の変貌期です。変化の時代だからこそ、自分自身の軸を見据えチャレンジして行きたいと思います。
今年も、「子どもの未来を育むお金の情報を届ける」をメインテーマに、お金を「まもる」保険の力と、お金を「ふやす」証券の力を合わせバランスが大事だよ~って伝えて行きたいと思います。
今年も公私共々にご指導ご鞭撻の程、何卒宜しくお願いします。
三嶋啓二
FP仙台ホームページ
今日は初めて児童館での開催でした😃
参加されたママからは、
「初めて知った聞いた話がいっぱいで勉強になりました」
と喜んで頂けました。
これからも幸せになるお金の情報をお届けしてまいります☺️
ピンピンコロリで死ねるのは16.9%
せめて最後は楽に逝きたいと誰もが願うと思います。
しかし、
死ぬ時の痛みや苦しみは、お医者だけで解決するものではなく、
自分自身の取り組みや、周囲の人の理解と協力が不可欠だそうです。
何事も正しい「情報」と「お金」の事前準備が大切ですね。
日本でのは利益が出ないと批判される。
日本人はお金を語るのをタブー視するが、
本音は投資より投機が好き、
お金が大好きで守銭奴が多いって事。
世界に通用する企業を育てる風土が欲しいですね。
メルカリが開いた定時株主総会が炎上 赤字決算に株主の批判集中 - ライブドアニュース